東京シティ・バレエ団からの、全国バレエコンペティション&スペシャルワークショップに関するお知らせです。
2017/8/7
「東京シティ・バレエ団presentsスペシャルワークショップ」初日のクラスがスタートしました。
本日のクラスは、すべて受付終了となっております。
明日以降のクラスお申し込みにつきましては、東京シティ・バレエ団までお問い合わせください。
【お問い合わせ・お申し込み】
東京シティ・バレエ団 03-5638-2720(平日10:00〜19:00)
TCBスペシャルワークショップ
2017/8/4
会場でコンペティションをご覧いただける「予選・決戦通し券」につきまして、ネットからのご注文は本日(8月4日)で終了いたしました。
※プレコンペティション部門のみ入場無料です。
☆明日(8月5日)以降のご注文は、下記お問い合わせ先へお願いいたします。
【前売り券】8月10日(木)迄
・江東区児童会館内 バレエ団事務局にて代金引き換え(平日10:00~18:00)
・ティアラこうとうチケットサービス:03-5624-3333(第1・3月曜日を除く9:00~21:00)
【当日券】8月11日(金・祝)9:00より、ティアラこうとう地下1階事務所にて販売。
2017/7/21
コンペティションと同時開催の「東京シティ・バレエ団presentsスペシャルワークショップ」では、2017年新着クラスとして3つの新しいクラスをご用意しております。
今回は、小林春恵先生による「キャラクターダンスクラス」のご紹介です。
▶︎8月10日(金) 15:00〜17:00 中学生以上対象
キャラクターダンスとは、『コッペリア』第1幕の「チャルダッシュ」や『白鳥の湖』第3幕の「スペイン」など、全幕作品で登場する民族舞踊を取り入れた踊りのこと。バレエダンサーとして舞台に立つには必須のテクニックですが、国内のワークショップでは見かける機会がほとんどありません…。
この度、バレエ団主催のワークショップだからこそ出来るクラスとして、東京シティ・バレエ団『白鳥の湖』等で民族舞踊のゲストティーチャーとして団員の指導をしてくださっている、小林春恵先生をお呼びし、キャラクターダンスの基本を学べるクラスをご用意しました。
★キャラクターダンスクラスの進め方★
1.キャラクターダンスのポジションについての説明
2.バーレッスン
3.センターレッスン(ステップと手の動きをメインに)
4.センターで学んだステップを使って、『白鳥の湖』より「マズルカ」の音に合わせて踊ります。
小林春恵先生より
「キャラクターダンスの基本レッスンから、音楽に合わせて踊るまでを学べるクラスです。
初めての方も、どうぞ体験をしてみてください!」
※キャラクターシューズをお持ちの方は、ご持参ください。バレエシューズでも構いません。
2017/7/19
先日「第4回東京シティ・バレエ団全国バレエコンペティション」へエントリーの方へお送りいたしました「エントリーガイダンス」につきまして
【同封書類】の項目へ記載がございました「指導者用アンケート」は、今年は同封しておりません。
誤った記載があり、大変申し訳ございませんでした。
お詫びして、訂正をさせていただきます。
訂正:
DVD・写真お申込ご案内…各1点
2017/7/12
昨日「第4回東京シティ・バレエ団全国バレエコンペティション」
の全部門「参加証・通行証」を発送いたしました。
エントリーナンバーや曲目が記載されておりますので、お手元に届き次第ご確認をお願いいたします。
尚、変更等がある場合は【7月24日(月)】までにお知らせください。
詳しくは同封の「エントリーガイダンス」をご覧ください。