MENU

お知らせ

東京シティ・バレエ団からの、全国バレエコンペティション&スペシャルワークショップに関するお知らせです。

2025/7/31

2025年 ジュニアC部門 決選出場者

ジュニアC部門決選出場者は以下の通りです。

楽屋使用可能時間:15:05-
受付:16:05-16:35
場当たり:17:00-17:15
審査:17:20-17:45

C-01 C-02 C-07 C-08 C-09 C-10

C-11 C-12 C-13 C-14 C-17 C-18

*時間はすべて予定です。時間が変更される場合はその都度、楽屋付近の掲示板にてお知らせ致します。

決選受付には、予選時の参加証・通行証、決選審査料 7,000円、決選用CD(予備含む)をお持ちください。
なお、審査料はお釣り銭の無い様お持ちくださいますようお願い致します。

また下記フォームよりスカラッシップ希望、上位入賞時の表彰式参加についてご回答ください。

【スカラシップおよび表彰式について】

2025/7/31

2025年 ジュニアA部門 決選出場者

ジュニアA部門決選出場者は以下の通りです。

楽屋使用可能時間:14:15-
受付:15:15-15:45
場当たり:16:10-16:25
審査:16:30-17:00

A-01 A-02 A-03 A-06 A-07 A-09

A-10 A-11 A-12 A-14 A-15 A-16

*時間はすべて予定です。時間が変更される場合はその都度、楽屋付近の掲示板にてお知らせ致します。

決選受付には、予選時の参加証・通行証、決選審査料 7,000円、決選用CD(予備含む)をお持ちください。
なお、審査料はお釣り銭の無い様お持ちくださいますようお願い致します。

また下記フォームよりスカラッシップ希望、上位入賞時の表彰式参加についてご回答ください。

【スカラシップおよび表彰式について】

 

2025/7/31

2025年 ジュニアB部門 決選出場者

ジュニアB部門決選出場者は以下の通りです。

【第1グループ】

楽屋使用可能時間:12:45-
受付:13:45-14:15
場当たり:14:45-15:00
審査:15:05-15:30

B-01 B-03 B-05 B-07 B-09 B-10 B-13 B-15 B-16

【第2グループ】

楽屋使用可能時間:13:30-
受付:14:30-15:00
場当たり:15:30-15:45
審査:15:45-16:10

B-17 B-19 B-20 B-21 B-22 B-23 B-24 B-25 B-26

*時間はすべて予定です。時間が変更される場合はその都度、楽屋付近の掲示板にてお知らせ致します。

決選受付には、予選時の参加証・通行証、決選審査料 7,000円、決選用CD(予備含む)をお持ちください。
なお、審査料はお釣り銭の無い様お持ちくださいますようお願い致します。

また下記フォームよりスカラッシップ希望、上位入賞時の表彰式参加についてご回答ください。

【スカラシップおよび表彰式について】

 

2025/7/29

【CD作成について】バレエシューズ部門

8月1日(金)開催の「バレエシューズ部門」につきまして、
本サイトの「参加規程」にもございます通り、制限時間は「2分以内」となります。
https://tokyocityballetcompetition.com/competition.html

当日ご提出いただくCDを作成するにあたり、制限時間を超過しないよう今一度ご確認をお願いいたします。

2025/7/26

審査員情報更新のお知らせ

第11回東京シティ・バレエ団全国バレエコンペティションにつきまして、審査員情報を更新いたしました。

■キミホ・ハルバート Kimiho Hulbert
振付家・ダンサー/アーキタンツ・トレーニング・プログラム(ATP)常任講師

■マイケル・シャノン Michael Shannon
元 アントワープ・ロイヤル・バレエ学校芸術監督/アーキタンツ・トレーニング・プログラム(ATP)常任講師

詳しいプロフィール等は コンペティションページ をご覧ください。

ページトップへ戻る